仮想社会って何だ

『 仮想アイドルの人気が不安 』

 12月2日付けの読売新聞投書欄に、こんな投書が載っていた。18歳の女子校生である彼女はこう語る。『 女の子の仮想アイドルで、写真集やCDまで発売され~(略)~心配なのは、現実と仮想を区別できなくなってしまう人が出てきて、問題を起こすかもしれないという事だ 』

 ・・・って、これ、そんなに人気あったの? テライ・なんとか? 良く知らないんだけども・・・(^^;<自分で調べろよ・・ そもそも仮想アイドルって何? DK96? ○キ○キ メモリアル?<肉体美の”ムキムキ”ではない 

 俺としては、単に「ネット」や「コンピュータ」によって作り出されたもの=「仮想」→だから「アブナイ」んだ!! という古いレトリックに従って考えちゃうほうが危険だと思うぞ。この世界には、一見、限りなく現実に近い究極の仮想世界が広がっているのに・・・どうして気づかないのかな? そういう意味で、投稿にあった「現実と仮想を区別できなくなって、問題を起こすのでは?」という意見には大賛成。 (この事には興味があれば過去ログへどうぞ。)

 たとえば、一昨年の出来事。神戸で少年Aによるナイフ通り魔&殺人事件が起こったときのテレビや新聞の論調。あるドラマ番組にて有名俳優がバタフライ・ナイフをチラつかせたのが影響で事件がおこったのではないかと言っていたのではなかったかな? ふーん。

 かつてネットは「仮想」と呼ばれるシロモノの代表的な扱いだった。時期的には1995~98年前後。インターネットが普及しはじめ、一方、パソコン通信はNiftyが会員数を200万人を突破した最盛期~末期を迎える頃だ。あの頃は盛んに「仮想社会は下層だ」と言わんばかりの批判が繰り広げられていたと思う。ネットは仮想世界だからアブナイんだってね。
 今じゃネットの事を「仮想世界だからアブネー」という人はいなくなったんじゃないのかな?

 事件が起こると必ずネタになるんだけど、「ゲーム」や「アニメ」に足どころか首までつっこんでる人間は「犯罪者予備軍」であると。これについては、みなさん、いかがですかな? それよりも、生身の人間が限りなく現実に近い状況で演じている「ドラマ」や「映画」のほうがアブナイんとちがいます? 「いや、それは”作りもの”だから問題ない」と誰か答えるでしょうね・・。じゃ、その両者の違いは何? 「仮想」ってそもそも何?

 ・・・・・どっちも変わらないじゃないか、と思います。
 いい加減にレッテルを貼って喜ぶのは辞めた方がいいよなぁ。。

 そんなかんなで、たまにはマジメな文でしめくくる・・・テスト。(Niftyの書き込みで偶然見つけたお気に入り文より引用)

〃もしあなたが牢屋から出たいというなら、
 何よりもまず
 自分が牢屋に居ることを自覚しなくてはならない。
 牢屋の中にいて
 自分のことを自由だと考えている限り、
 あなたは牢屋から脱出することはできない〃

                 (グルジェフ)  

※注:本稿の初出は http://pockets.to/ であり、投稿データを記録用としてサルベージしたものを校正した。
※注:当時の私の考えや主張は、現在の私とは異なる場合があることを明記する。また、表現が拙くとも、当時の自分の主張にあたる核心部分は原文ママとした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です